引き寄せの法則で心を穏やかに。

不安障害な私が 引き寄せの法則や潜在意識を使って改善を試みたり考えたりするブログです。

MENTハーブティー 1日目

昨日の朝からMENTのハーブティーを飲み始めました。

 

驚いたのが夜の寝つきが良かった事!最近寝つきが悪く、ここ4日ほどは退屈すぎてyoutubeを聞きながら寝ていたのですが昨日はyoutubeを聞く間もなくいつの間にか眠っていました。

その前に市販で買った安眠ブレンドと言うハーブティーを10日程飲んでいましたが全く効果がなく、それどころか寝る前に飲むのでトイレが近くなり余計眠れなくなるだけでした;

 

なのでこれにはびっくり。いくら専門化が作ったとは言え、薬じゃあるまいしそんな1度で効果があるとは思っておらず・・・。

勿論、まだ1日目なのでたまたまかもしれませんし、飲み続けて様子を見たいと思います。

 

効果があると嬉しいな(^^)

ハーブティーその2 MENT

先日ハーブティーを試してみたい!と言っていたのとは別の、メンタルヘルスの為のハーブティーMENTと言うのを注文してみました。

 

メンタル系のハーブティーを探していたら見つけ、全く知らなかったのですがなかなか有名らしく、評判もおおむね良さそうなので注文してみました。

初回半額で買えて1ヵ月分1000円弱程度なので試すには値段もお手頃。

ただ商品は2種類あり、私はモーニングアップブレンドとナイトリセットブレンドと言う2種類購入したので2000円弱になりますが・・・。

 

自律神経を整える為のハーブティーだそうです。

まだ届いていませんが、どんな感じか1ヵ月試してみようと思います♪

(前に言ってたハーブティーは、MENTを購入した為ひとまず見送りです。セントジョーンズワートと言うハーブが薬との飲み合わせが良くないようなので迷っています;一応常用薬はなく、頓服の薬を時々飲む程度なのですが・・・。)

 

最後に、ずっと変えようと思っていたプロフィール画像をやっと変えました!

猫が好きなので猫の写真です♪ 画面が少しかわいらしくなりました(^^)

 

ブログタイトルからズレてきてます(・_・;)

こんにちは。

かれこれブログを始めて丸1年が経ちました。

 

その後進歩はと言うと、正直そこまで変わっていません;去年の今頃に比べれば幾分マシですが・・。

行ける場所、出来る事も多少は増えましたがまだまだ波があり、「良くなってきてるな!」と実感する事もあれば「あまり変わってないんじゃ・・いつになったら良くなるんだろう(´△`)」と思う日もあります。

マインドフルネス的に言うと「この時!は良かった。」「この時!はイマイチだった。」と言う「この時!はこうだった。」と言う事実があるだけで、そこに優劣はないのでしょうけれど。

 

そんな訳でブログタイトルですが、当初は「引き寄せの法則の考え方が出来れば精神不安は治っていくのでは?」と思い、それを試したくてブログ始めたのですが

結局、引き寄せの法則の考え方だけで治すぞ!と言う実験は、私には出来ませんでした;

実際引き寄せの考え方は大事だと思ってますし、一度は良くなって再発した私だからこそ、『心の在り方』が重要だと考えています。

しかし、やはり今までの『現実思考』『行動思考』から完全には抜け出せず、どうしても「本当にこれだけでいいのかな・・」と心配になってしまって、引き寄せの法則の考え方だけで治す!と言う根性?覚悟?が私には出来なかったのです。

でも引き寄せの法則は本当なんだろうと思っていますし、引き寄せの法則の考え方だけで治す事もきっと出来るだろうとも思ってます。芯の部分が『心の在り方』である、と言うのは精神不安に限らず全てに通ずるものだとは思います。

 

ブログ当初のの目的からはズレてしまいましたが、私の目的は『引き寄せの法則の考え方で治るのか実験する!』ではなく『不安障害を治す!』なので

私が発信する中で何か少しでも有益な情報をお伝えできれば、と思います。

 

 

 

ハーブティーを試してみたい ♪

と思っています。

 

以前から好きな方ではあるのですが、値段が高めなので日常的に飲む&習慣的に飲むには至らなくて。

 

前に知り合いの方に奨められてドイツマリエン薬局と言う所のハーブティーを購入してみたのですが、体質改善の為には最低2~3ヵ月、1日2~3杯は飲んだ方が良いと言われ

1杯あたり100円前後する物を1日2~3杯で2~3ヵ月・・・ハーブティーのために一月6000円~9000円も掛けてられません;明らかな効果があるならまだ考えられますが、かと言ってずっと続けられる金額でもないですし;

効果が出るかも?な2~3ヵ月試すだけでも数万かかるので、結局1回買って止めてしまいました ^^; 

 

ただ最近、続けられそうな金額でハーブティーを売っているお店(通販)を見つけたので 不安に効くハーブをいくつか自分でブレンドして飲んでみたいなと思ってます。

具体的にはセントジョーンズワート、パッションフラワーをメインに王道のカモミール、くさいらしいですがバレリアンと言うのも試してみたいと思います。

不安や緊張に効いたり、筋弛緩作用、鎮静作用などがあるようです。

ハーブティーって何だかおしゃれでトキメくのもあってわくわくします♪(申し訳程度の引き寄せ要素 笑)

 

また効果や感想があればお伝えしたいと思います(^▽^)

マインドフルネス練習中

タイトルの通りマインドフルネスなるものを練習中です。

 

以前からカウンセラーさんに『不安をどうにかしようとしない。そのままにする。不安が来ても「あぁ、今私不安なんだね。」と分かってあげればいい』と言った事を言われていましたが

私にはそれが理解できず「そりゃそうなんだろうけど、不安なのって嫌だしどうしても早く取り除きたいと思うし辛いのにそのままにするなんて無理だよ!」とずっと思っていました。

 

【嫌だけど辛いけどそのままにする】と言うのが理解出来ないし、そんなの無理!と思っていたのです。

 

しかし最近、別のカウンセラーさんにマインドフルネスの存在を聞き、

【不安】【辛い】【嫌だ】etc・・の『感情を入れない』と言うのを聞いて今までカウンセラーさんが言っていた事が腑に落ちました。

そのカウンセラーさんが言うには感情や評価(良い・悪い)を入れない事で

「不安になってきた! ああ嫌だ、どうしよう、怖い・・」と思う所を

後半の「嫌だ、どうしよう、怖い・・」の不安を増幅させる部分を削ぎ落とし

「不安になってきた!」だけにすると言う事らしいです。

勿論そう言われていきなり出来るものではありませんが、確かに上記の様な方法が取れれば辛さは軽減できますよね。

「不安になってきた + 嫌だ、怖い」から「嫌だ、怖い」の部分がなくなるのですから。

 

ただその為には『ありのまま捉える事』『良い・悪い等の評価をしない事』

『今!この瞬間』に意識を向ける事(意識が まだ起きていない未来を想像する事で不安が芋づる式になるので)の練習が必要ですね。

↑も今までカウンセラーさんに散々言われてきた事なのにやっと本当の趣旨を理解しました(-_-;)

 

まだ始めたばかり&やり方が合っているかも分からない状態なので、探り探りやっていきたいと思います。

良い結果が出たり、気づき等があればまたご報告したいと思います^^

 

 

知りたいのはそこじゃない

お久しぶりです。

 

引き寄せの法則関連の動画で〔自己肯定感を高める方法〕みたいのを見ていると

「どんな自分も受け入れる」「駄目な自分も愛してあげる」と言ったものをよく見かけますが、それが簡単に出来たら苦労しないですよね;

 

「自己肯定感を高めるには駄目な自分も丸ごと愛してあげればいいんです!」って

簡単に当たり前みたいに言うけれど、そんな事は分かっていて

じゃあその為には具体的にどんな風に考えればいいのか。

どうすればそうなっていけるのか。

当人はどんな経過を経てそうなっていったのか。

そう言った、肝心な部分は教えてくれないんですよね。その先は有料、とかなのかもですが・・・。

 

教えます!と言った感じの動画なのに、知りたいのはそこじゃない。

「自分も昔は自己肯定が出来なかったけど、駄目な自分を受け入れたら自己肯定出来ました!」ってそれだけじゃ何も分からない。知りたいのはそこに至る経過。

 

不満、になってしまいますが同じように思ってる方も居るんじゃないかなーと思って書いてみました。

 

私も模索中です。良い方法が見つかった時にはシェアしたいと思います。

「パニック発作では死なない」とよく言いますが

私はパニック障害ではないですが(パニック発作を起こす事はほぼないので)そう言った発作を起こすのではないか?と言う事への予期不安が強いです。

 

最近[不安への対処法]と言った記事を読んだのですが、大雑把に言うと「パニック発作で死ぬことはないし、放っておけばそのうち治まるのだからパニック→治まるをくり返して体に大丈夫と言う事を染み込ませていけばいい」といった内容で(要は暴露療法のような物ですよね)

正直「そういうことじゃない!分かってない!」と思いました。

内容としては現実であり事実なのだと思います。人間の体や不安の仕組みから言っても正しいのでしょう。

 

けど書いてる人は実際そういう目に遭った事ないからそう簡単に言えるんだと思います。仮にあったとして、「自分はこの方法で克服したから他の人も皆できる!」と思っているか。

 

「そっかー死ぬ事はないのか、安心!」で済めば誰も悩みません。それで気が楽になる人もいるかもしれませんが、大概の人は死ぬ・死なないに関わらずあの恐怖を味わいたくないからそれらになる事を避けると思うのです。

理論上、不安・恐怖は「そうなりたくない!」と避けるから増幅するといいます。それも現実的に言えば事実でしょう。

けど分かっていてもそれが簡単に出来ないから困っているのです。

それを「死ぬことはないし、放っておけばそのうち治まるから大丈夫」と言われても、現実的には正しいのに、当事者からしたら机上の理論も同然です。当事者の心境を全然考えていない。

 

「慣れるために映画館へ行き、途中で逃げ出せないよう出口から遠い真ん中の席へ座りましょう。水も薬も待って行ってはいけません。発作が起きてもひたすら耐えましょう。映画が終わる頃には治まっているでしょう」

と書いてあって阿呆かと思いました…

 

これで克服できる人も居ると思いますよ、これで「出来た!大丈夫だった!」と[成功体験]として認識出来る人なら。

途中の恐怖より成功体験としての印象が強いのなら。

 

私は、大抵の人は[成功体験]としてより途中の[死ぬほどの恐怖]の印象が強いんじゃないかと思いますけどね…。

 

と言った、愚痴のようなお話でした。

 

間違ってない。正しい。理にかなってる。のに机上の理論のような話。

心の問題は一筋縄ではいきません。